140℃ 耐熱樹脂 |
220℃ 超耐熱樹脂 |
難燃・ 不燃樹脂 |
ホットメルト SMC |
VaRTM用 エポキシ樹脂 |
|
---|---|---|---|---|---|
成形方法 | ・HLU工法 ・L-RTM工法 |
プレス成形 | ・HLU工法 ・L-RTM工法 |
低圧成形 | ・HLU工法 ・L-RTM工法 |
用途 | ・車両関係 ・建機関係 |
自動車シャーシー | ・医療機器関係 ・鉄道車両関係 |
・医療機器関係 ・鉄道車両関係 |
・車両関係 ・建機関係 |
材料構成 | ・樹脂 ビニルエステル ・繊維 ガラス又はカーボン |
・樹脂 ビスマレイミド ・繊維 ガラス又はカーボン |
・樹脂 ポリエステル ・繊維 ガラス又はカーボン |
・樹脂 ビニルエステル ・繊維 ガラス |
・樹脂 エポキシ ・繊維 ガラス又はカーボン |
特長 | ・常温硬化 ・焼付塗装可能 |
・超耐熱 ・構造用複合材 |
・鉄道車両用不燃 ・UL94V0相当 |
・鉄道車両用不燃 コンカロ試験合格 ・VOC規制対応 (ノンスチレン) |
・ゲルコートレス ・短時間硬化 |
開発 コンセプト |
金属パネルと樹脂パネルを同ラインにて140℃焼付塗装要求 | 自動車メーカーより超耐熱・軽量化要求 | L-RTM工法により コスト・品質向上(HLU工法比較) |
従来SMC(100kg/cm2)型コスト大 HM-SMC(10kg/cm2) 型コスト低 |
表面クラック対策工程削減 |
■ VaRTM工法
■ SMC工法(インフュージョン成形)
■ VaRF工法(バキュームアシストレジンフィルム)
■ 引抜き工法【協力企業】
■ オートクレーブ工法【協力企業】
■連絡先
〒944-0101
新潟県上越市板倉区稲増387-1
TEL.0255-78-4691
FAX.0255-78-4689
■担当者
技術開発部:岡庭 篤
■ フィラメントワインディング工法
■ ハイローターによる樹脂攪拌 ・ 脱泡
■ 機械加工
■連絡先
〒949-3211
新潟県柿崎区法音寺345
TEL.025-536-6456
FAX.025-536-211
■担当者
機械システム事業部:徳永 宏
■ プリプレグ製作【試作~少量まで対応可能】
製作対応樹脂:ホットメルトタイプ・溶剤タイプ
製作対応繊維:UD・クロス
■ ハニカム製品
■ プレス成形(積層板・平井板)
■連絡先
〒311-0102
茨城県那珂市向山808-6
TEL.029-295-4248
FAX.029-295-7576
■担当者
代表取締役:千田 健人
■ ガラス繊維立体シート
特徴:山型&中空&絶縁材&スペーサー
■ オーダーメイド樹脂の開発
製作対応樹脂:熱硬化性・熱可塑性などの樹脂フォーミュレーション
■連絡先
〒959-2206
新潟県阿賀野市かがやき14-1
TEL.0250-68-2729
FAX.0250-68-5243
■担当者
樹脂開発部 :井浦、佐藤